能力考在即,大家准备怎么样了呢?今天给大家分享一些强调程度之重和程度变化的副词,利用碎片时间快来学习吧~
1 强调程度类
0 1
大いに(おおいに)
大大地、很、非常、颇。
今夜のパーティーは、身内の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。
今天晚上参加宴会的都是自己人,咱们大大地开心一番。
君の意見には大いに賛成だ。
我非常赞成你的意见。
0 2
極めて(きわめて)
极其、很、非常(一般多用于文章语言)
今年度内に景気が回復するのは、極めて難しい。
估计在本年度之内经济复苏是极其困难的。
この計画に対しては反対するものが多く、賛成したものは極めて少数であった。
对于这一计划,表示反对的人占多数,表示赞成的人只有极少数。
0 3
ごく
极、非常、最、顶(在如下两组意义相反的形容词当中,“ごく”只用来修饰 A组的词,而不用于修饰B组的词。
A“小さい、安い(便宜)、近い、短い、軽い、少ない”;
B“大きい、高い(贵)、遠い、長い、重い、多い”)
売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。
销售的减少只不过是很少的一点点。
これはごくありふれたものです。
这只是最普通的东西。
0 4
実に (じつに)
(表示佩服、惊讶的心情)实在是、的确是、真、确实。
さっきまで賛成していた野坂さんが、突然反対するなんて実に不思議だ。
直到刚才为止还一直表示赞成的野坂,突然表示反对,实在是不可思议。
実に、この絵はよく書けている。
这张画儿画得确实不错。
0 5
ずいぶん
a (程度)相当厉害、非常、特别(多用于口语,用于关系亲近的人之间)
朝からずいぶん寒いと思っていたが、とうとう雪になった。
早上起来就觉得特别冷,最后终于下雪了。
クリスマスイブの町はずいぶんの人出であった。
圣诞节前夜的晚上,街上的行人相当多。
b.表示相当长的时间
ずいぶん会ってないですね。
咱们好就不见了啊。
今日ずいぶん働いた。
今天干活干得时间够长的。
0 6
たいそう
很、甚、非常 (年轻人很少使用)
あの先生の授業は、学生の間でたいそう評判が悪かったそうだ。
据说那个老师的课在学生中评价非常不好。
おじいさんは八十二におなりになってもたいそうお元気ですね。
你爷爷都80了,还是那么健康啊。
0 7
大変 (たいへん)
非常、很、太。
毎日大変寒い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。
连日来天气非常寒冷,您身体好吗?
部屋が大変ちらばっていますが、どうぞお上がりください。
我屋里很乱,请进。
0 8
とても
太、极、非常。
銀座でステーキを食べようと思ったが、とても高いのでやめた。
本想在银座吃烤牛排,因为太贵就作罢了。
貸していただいた小説はとてもおもしろかった。
您借给我的那本小说非常有意思。
0 9
非常に (ひじょうに)
非常、特別、很。
このお寺は飛鳥時代に建てられた、非常に貴重な建物で、国宝に指定されている。
这座寺庙是飞鸟时代建造的,是非常珍贵的建筑物,被指定为国宝。
あの山は非常に高く、険しいので、登るのが難しい。
那座山特别高,爬起来很困难。
0 10
ずっと
(表示比别的东西)……得多、……得很(在口语中,为加强语气,常常可以说成“ずうっと”)。
半年前、一株二百五十円で買ったその会社の株は、今ではずっと高くなっている。
半年前,以每股250日元买的那家公司的股票,现在比那时涨了许多。
遊びの好きな生徒は勉強のすきな生徒よりもずっと多い。
喜欢玩儿的学生比喜欢学习的学生要多得多。
0 11
ぐっと
(表示比以往)更加,……得多。
田中さんはこの仕事を始めてから収入がぐっと増えたと言って喜んでいる。
田中高兴地说,自从开始做这项工作以后,收入比以前增加了许多。
クラスの中には5人だけ英語の上手な人がいます。あとはぐっと落ちます。
班里只有5个人英语讲得不错,其他的人就差得远了。
0 12
さんざん
非常严厉地、狠狠地、彻底地(一般不用于褒义)
オートバイを運転する時、ヘルメットをかぶるように、交通巡査にさんざん注意された。
“开摩托车时要戴头盔!”我被交通警严厉的警告了一下。
さんざん働かせて、あとになってお金を払わないとは、我慢できない。
干的时候狠狠地用我们,完了又不给钱,实在叫人无法忍耐。
0 13
はなはだ
很、甚、极其、非常(多用来表示不满心情)
夜、この辺は暴走族が集まるので、住民ははなはだ迷惑している。
晚上,暴走族常在这一带集结,附近居民的生活受到极大的骚扰。
はなはだ恐縮ですが、お金を貸していただきたいのです。
实在不好意思,我想跟您借一点钱。
0 14
やたら
胡乱、随便、过分、大量
政治家は選挙前はやたらに公約ばかり出すが、実行する人はどのくらいいるだろうか。
在选举前,政治家都胡乱地许诺,但有几个人的政治许诺能真正兑现哪?
やたらにはいたら、その靴はだめになる。
瞎穿的话那双鞋就要完了。
2程度变化类
0 1
いっそう
越发,更加。
新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。
就因听别人劝告吃了一种新药,结果头痛更加厉害了。
この公園は雪が降るといっそう美しいです。
这座公园下雪以后就更加美丽。
0 2
更に
更,更加,更进一步。
貿易収支の黒字とともに、アメリカ人の対日感情は以前より更に悪化した。
随着日本贸易收支黑子的增加,美国人的对日感情比以前更进一步恶化了。
お金も大事だが、更に大切なものは時間である。
金钱固然重要,但更值得珍惜的是时间。
0 3
なお
更加,还要,再。
厳しい訓練の成果が出ています。なおいっそう訓練してください。
这是严格训练的结果,还要更加努力练习。
あなたが着物を着ると、なお美しく見えます。
你要穿上和服,就显得更漂亮了。
0 4
なおさら
更加,越发(语气要比“なお”更强)
あの病院に入院して手術してもらったが、うまくいかなかったので、病状がなおさら悪化した。
住进那家医院进行了手术,但由于手术不成功,病情更加恶化了。
今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。
现在生活就够苦的了,再生个孩子,那就更苦了。
0 5
ますます
越来越,越发,更加。
夜になると、風はますます激しくなってきた。
到了晚上,风越来越大了。
難しい文の意味を友達に聞いたら、ますます分からなくなった。
就一个难懂的句子向朋友请教了一下,反倒越发不明白了。
0 6
もっと
再,更进一步,再稍微。
早川さんは英語がうまいが、北原さんはもっとうまい。
早川先生的英语不错,北园先生的英语更棒。
皆さん、もっと前のほうにいらしてください。
大家请再向前来一下。
0 7
よけい(に)
格外,更加,更多。
わたしはいろいろな科目の中で数学が一番できないから、数学を人よりよけいに勉強しなければなりません。
在各门功课当中,我最不擅长数学,所以在数学上要比别人格外下功夫。
登校拒否の子供に学校へ行くように注意すると、よけい学校へ行きたがらなくなるそうだ。
据说对不愿意上学的孩子,你越教育他让他上学,他反倒越发不想去上学。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
快速掌握2000日语能力考核心词汇,戳我>>>
每日三道日语真题精讲精练,让你快速提高考试技巧,戳我>>>
N3语法系统讲解直播课5折活动,追加名额,别再犹豫啦>>>
▲当日语五十音遇上周杰伦的《龙卷风》…发现听完我竟然记住了
▲收藏:日语中500个同音异义词大全
▲热门 | 日语能力考必掌握的280个听力关键词
日语单词本微信公众平台
专注日语学习、日本文化的传播与分享
你不关注下?!
转载请注明来自1Mot起名网,本文标题:《是义砦义岔宜么的意组隱寓罗的什意-义意配-思铆是和的的么彤》
还没有评论,来说两句吧...